トップページ
ごあいさつ
薬局紹介
お薬手帳
事業計画
交通アクセス
お問い合わせ
研修受講シール申請フォーム【キーワード2つ】同日開催
下記フォームより申請してください。
申請者名
(必須)
勤務先
(必須)
配信参加時の名前(ログイン名)
(必須)
メールアドレス
(必須)
受講した講習会
(必須)
東彼生涯教育講座(SGLT2阻害薬)
大村漢方研究会(こころの病)
キーワード1
(必須)
キーワード2
(必須)
受講シール配布先
(必須)
勤務先
自宅
【研修受講シール郵送先住所】
【連絡事項】
ご入力頂いた個人情報は、講習会の為のみに使用し、厳重に取り扱います。
上記フォームから送信できない場合は、
info@otoyaku.com
まで
直接メール送信をお願いいたします。
開催が近い予定
7月
14
木
2022
7:00 PM
Pharmacy Seminar in 県央
Pharmacy Seminar in 県央
7月 14 @ 7:00 PM – 8:30 PM
【講演1】19:00~19:45 座 長:長崎医療センター 薬剤部 薬剤部長 三角 紳博 先生 演 題:「 周術期における薬学的管理~診療報酬改定内容を踏まえて~ 」 講 師:広島大学病院薬学部 副薬学部長 柴田 ゆうか 先生 【講演2】19:45~20:30 座 長:JCHO諫早総合病院 薬剤部長 木場 重德 先生 演 題:「 がん薬薬連携を育てる情報のキャッチボール ~投げ込むだけ、受け取るだけじゃなく、その先へ~(仮) 」 講 師:社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院 薬剤センター 兼 科学療法科 中村 久美 先生 ※今回は新型コロナウイルス感染予防の観点からウェブ開催といたします。 研修受講単位は現在申請中です。 J-PALSコード:「42-2022ー0015ー101」
カレンダーの表示
メニュー
ごあいさつ
休日当番薬局
事業計画表
お薬手帳について
会議室利用許可申請書
交通アクセス
きっず薬剤師体験
服薬情報提供書
大村東彼地区薬局紹介
会員薬局一覧
禁煙支援サポート薬局一覧
在宅対応薬局一覧
リンク
公益社団法人 日本薬剤師会
一般社団法人 長崎県薬剤師会
大村市医師会
大村東彼歯科医師会
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
本サイトは次のブラウザでのご利用を推奨しております。 Windows ・Internet Explorer
9.x
、
10.x
・Google Chrome(
最新版
)
Copyright(c) 2012 Omura Tohi Pharmacists Assosiation All Rights Reserved.